いろいろ
2012/01/09 Mon. 23:48 [レゴ&AC]
今日はいろいろ書きます。
まずはレゴ。
未完成の新型MTUは着々と完成に近づいています。
今日は片足だけ作りました。(片足?)

バランス悪そうです。

武器はノリで作っただけなので、後で変更する確率高です。
それにしてもこの特異な顔。
この形状を見て、なぜこうしたかわかる人はわかると思います。
ヒントは・・・某アニメのデストロイモードです。
今日、ネットでこいつのためのパーツを買おうとしたんですが、うちのパソコンが古いのでフリーズしました。
そのせいで気力をなくし、今日は断念。
この機体が完成するのは当分先です。多分。
最近ゲームでもパソコンでもフリーズしまくり。
PS3のレッドファクション ゲリラで3回
アーマードコアで1回
パソコンで毎週だいたい4回ぐらいです。
続いてはこちら。
アーマードコアの今の自分の機体を載せとくのを忘れたので、公開しておきます。

イクシードカラー(青白)+黒です。レゴでこの色のMTU作ってもおもしろいかも。
性能は結構高いです。高機動型のため防御力は紙同然ですが、エネルギーフィールドっぽいのを展開する能力はすごいです。大型ビーム砲の直撃に3回耐えました。
アーマードコアの機体は陸戦主体なものも多いですが、僕は空中戦特化型にしました。
ジェットをこまめに(ずっと噴かしているとはるか上空に行ってしまう)噴かしていなきゃいけないのが面倒ですが、自在に空を飛びまわれるのはいいです。
その代わりジェットを適度に噴かしつつ、敵に照準を合わせつつ、左右の腕と左右の肩に付いた武器を自在に扱うのはとても難しいです。
いまだ慣れていません。
オンライン対戦などはやっていませんので、ゲームの中で直接見ることは出来ないと思いますが、小説にはいずれ登場します。
まずはレゴ。
未完成の新型MTUは着々と完成に近づいています。
今日は片足だけ作りました。(片足?)

バランス悪そうです。

武器はノリで作っただけなので、後で変更する確率高です。
それにしてもこの特異な顔。
この形状を見て、なぜこうしたかわかる人はわかると思います。
ヒントは・・・某アニメのデストロイモードです。
今日、ネットでこいつのためのパーツを買おうとしたんですが、うちのパソコンが古いのでフリーズしました。
そのせいで気力をなくし、今日は断念。
この機体が完成するのは当分先です。多分。
最近ゲームでもパソコンでもフリーズしまくり。
PS3のレッドファクション ゲリラで3回
アーマードコアで1回
パソコンで毎週だいたい4回ぐらいです。
続いてはこちら。
アーマードコアの今の自分の機体を載せとくのを忘れたので、公開しておきます。

イクシードカラー(青白)+黒です。レゴでこの色のMTU作ってもおもしろいかも。
性能は結構高いです。高機動型のため防御力は紙同然ですが、エネルギーフィールドっぽいのを展開する能力はすごいです。大型ビーム砲の直撃に3回耐えました。
アーマードコアの機体は陸戦主体なものも多いですが、僕は空中戦特化型にしました。
ジェットをこまめに(ずっと噴かしているとはるか上空に行ってしまう)噴かしていなきゃいけないのが面倒ですが、自在に空を飛びまわれるのはいいです。
その代わりジェットを適度に噴かしつつ、敵に照準を合わせつつ、左右の腕と左右の肩に付いた武器を自在に扱うのはとても難しいです。
いまだ慣れていません。
オンライン対戦などはやっていませんので、ゲームの中で直接見ることは出来ないと思いますが、小説にはいずれ登場します。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
コメント: 0
| h o m e |